実は1年生の方が。
コロナのせいで中高の受験生達は、試験範囲まで終わるのかとか試験範囲が狭まるかとかさまざまな不安と闘ってるのは身近に感じてます。
ですが、今の三年生に関して言うと、実はそれほどダメージは負ってないような気がします。と言いますのも、受験の出題内容って中3の2学期3学期に習う単元は元々少ないのが常識でして、もう現時点での内容だけでもしっかりマスターしていれば9割は取れると思うのです。
もちろん高3生、特に公立の学生はそんな甘い訳はなく大変不利な闘いを強いられてるのは否めません。
ただ、タイトルにも書きましたが、本当に大変なのは実はこの春に新しく入学した小1、中1、高1の皆さんだと思われます。次へ